今夜はワカサギフライだよん(*^^*)
日曜日に釣ってきたワカサギで今夜はワカサギフライの晩御飯を作った。
ウエンズデーだけれど今夜はフライデーに変身(^^;へ
ワカサギは粗塩で軽くもんで水道水で流す。
私の場合はウロコも内臓も鰓もとらず、あらったままで調理する。
水気をふき取り、小麦粉、卵の牛乳混ぜ、生パン粉の手順で衣をつける。
新しいサラダ油を熱して一粒の衣落とす。
丁度良い泡が出たらワカサギを投入。
衣が良い色具合に色づいた時点で上げる。ワカサギ自身が細いから衣の色付きだけでオーケー。
キッチンペーパーで余分な油をとりお皿に並べる。
フライの場合は普通、キャベツの千切りだけれど今夜はレタスの千切りを敷き、
ワカサギフライを飾った。
手作りのタルタルソースの入れ物の中ににワカサギを漬けて食べた。
う~ん、熱々でサクッ!!
揚げたてはどんなフライでも美味しいと思うけれど、自分で作ったフライが一番、胃に優しいかな?
タルタルのしっとり感とフライのサクサク感がマッチして満足の晩御飯をいただいた。
釣って面白く食べて美味しいワカサギちゃん。
股、近いうちに釣りに行くからね。(*^^*)
« 簡単簡単タルタルソースの作り方 | トップページ | 本日は第六分団の総会 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント