綿の実
朝の涼しいうちに植物達に水やりする時間は一人のんぴりできるひととき。
この前綿の蕾ができて画像アップしてから花は咲いたのですが今朝はいきなし、結実の画像です♪
赤緑色した三角錐の葉がぱっくり口を広げて緑色の実がはちきれそうに見えています。
触ると堅いんですよ~。この中にあの白いふわふわした綿がぎっしりと詰まっています。やがて茶色くなっていき自然と殻を割って白い物が見えてきます。とても風情です♪
« 今朝の朝顔は・・ | トップページ | ツユクサ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今朝の朝顔は・・ | トップページ | ツユクサ »
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
私も最初に育てた時は「綿ってどんな綿ができるの?」って・・でも、本当に昔からある定番の白い綿でしたよ(^^;
実際に育ててみるとよくわかりますよ~(*^^*)
よっしゃぁ、minigardenさんのためにも実に変化が見られたらすぐさま画像をアップするように頑張ります(^^)v
投稿: すもも | 2005.08.30 22:06
すももさん、こんにちは。
綿の実って初めてです。
とっても硬そうで、この中に綿が入ってるなんで信じられないですねー。
どんな風にはじけて(?)ぼわっと(?)出てくるのか、早くみたいです。
写真楽しみにしてますね!
投稿: minigarden | 2005.08.30 11:36