色づかないポインセチア
10月も今日で終わり。いよいよ明日から11月。秋が深まってきますねえ。近くの公園ではケヤキの木が色づき始めました。大地からスーっと高く伸びて空を見上げるようにそびえて立つその樹を毎朝、見るのが好きで日課になっています。
家の花壇ではブルーベリーの葉が赤く、色づいてとても綺麗ですよ~。赤く色づくといえばポインセチア♪ 去年、苗を買ってきて植え替えをして今の鉢に根を広げています。が、赤い葉(これはほう)はすでに落ちて、次々に新緑の若葉が出て画像のように爽やかな風貌になっています。レースのカーテン越しに太陽の光りを浴びてすくすくと育ってきています~。
なんて、ついさっきまでのんびりと思っていたのですが・・・
心の中でいつも気になっていたハテナ? いつになったらあの赤いポインセチアが色づくのだろうか?って 今日届いたタキイさんの園芸新知識を見てみると~(T^T)
な、なに~! 8月の下旬から10月の中旬までの間、夕方6時に箱をかぶせて真っ暗にして翌朝8時には箱を明けて日光浴をさせると11月には赤いほうが見られる。とあった(T^T) ああ、おばかしちゃった~(T^T)
今からでもダイジブだろうか? 赤くなるかなぁ(T^T) 早速、今夜から実行してみようかな(^^; このまま新緑の美しい姿のポインセチアもまた、一味違って素敵だと思うけれど。。
株のほうはこんなにも大きく成長しています。水を良くすいますね。うっかりしているとほうが萎れてきます。頑張って大きなポインセチアに育てたいと思っています。
« キチジョウソウ咲き始めました | トップページ | 満開のキチジョウソウ(画像) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
加藤さん、はじめましてすももといいます。ようこそいらっしゃいました。
知らないって事は時に植物たち本来の姿から遠ざけてしまい、気の毒な、ごめんねって謝ることたくさんあります。でも、植物達は逞しく健気ですね。そんなもう一つの姿に感動する私です。
「Rose Garden」、素晴らしいですね。にわか切手収集家の私ですがバラの切手、見ていて羨ましいです。
これからもよろしくです(*^^*)
投稿: すもも | 2005.11.12 10:34
はじめまして。
我が家とそっくりな青々としたポインセチアのお写真に吸い寄せられてきました。
短日植物と聞いていたので「夜はほとんど電気を付けない部屋の窓辺」に置いていましたが、そんな”生半可”なことでは赤くならないのですね。
貴重な情報をありがとうございます。
今日から箱かけ実戦します。(遅すぎかもしれませんが・・・)
投稿: 加藤 | 2005.11.11 12:21
kirakiraさん、こんばんは。
ようこそいらっしゃいました。手巻き寿司ではお世話になりました。我が家のおでん、たんまりと美味しくできましたよ~。
赤くならないポインセチアと蕾が付かないハイビスカス、どちらも甲乙つけ難く悲しいですね(^^; うちにはもう一つ、花の咲かないエビネランっちゅうのもあるんですよ~(T^T)
植物事情もあるのでしょぅが、気を長くしてお互いに待ちましょう。きっと良い事が・・(^^)v
これからもよろしくです(*^^*)
投稿: すもも | 2005.11.06 22:51
すももさん、コメントをありがとうがざいました。
お部屋にたくさんの植物って気持ちいいですよね~。私も嫌いじゃないのですが、才能0ですぐに枯らしてしまうのです。なのでお水をちゃちゃっとかけるだけで育ってくれる観葉植物ばかりです。
色の付かないポインセチアと同じで、私はつぼみのつかないハイビスカスをずっと育てていました。調べてみたら簡単に花が咲くみたいなのですが、ウチのはどうしてダメなのかしら?(涙)
投稿: kirakira | 2005.11.05 09:39
shiroさん、こんにちは♪
ケヤキ、「大地の樹♪」ってイメージですね。これから益々紅葉してきて綺麗ですね。
無知な人間が育てると植物も可哀想です(^^;
でもね、今まで毎年ポインセチアを買っていていつも枯らしてしまっていたけれど今の鉢だけは頑張って育ってくれてるお利口さんなんです。
優しい緑色が気に入っています(*^^*)
投稿: すもも | 2005.11.03 11:11
こんばんは。
ケヤキは、見ていて気持ちがいいですね。逆三角形に広がる枝葉に、気持ちまで広がるようです。
ポインセチア、赤くするのは大変な事だったんですね。クリスマス近くに売っている、赤く色づいた物しか知らなかった。
クリスマスに間に合うといいですね。
今日の写真、透明な緑がとても綺麗です。
投稿: shiro | 2005.11.01 21:43
こんにちは♪
今日は良いお天気で暖かいですね。空気が爽やかで青空も木々もとても美しい見えます。
新緑のポインセチアもなかなか素敵ですよね。でも、ホントに無知でした(T^T)
やはりクリスマスは赤い方のが可愛いですよね(^^;
お気に入りありがとうです(*^^*)
投稿: すもも | 2005.11.01 13:53
既に色付いたポインセチアしか見たことの無い私にとっては、とっても新鮮♪
赤く色付くには、そんな苦労が必要なのですね。
ちょっと、以外でした。
すももさんのも、綺麗に色付くといいですね(*^^*)
追伸:わたしも、こちらを「お気に入りのブログ」に登録させて下さいね♪
投稿: あばた | 2005.11.01 10:28