今夜は五目御飯を作ってみました
先日、娘が言うには主人の母が作る五目御飯は最高に美味しかったね~でも、もう二度と食べられないんだねってショゲテいました・・不幸な事実ではなくて終生、病院暮らしをよぎなくされているためです
私も義母が作る五目御飯は美味しいと思っていたし、私の実家の味とは違っていました。女の人の手って不思議ですね。お料理の名前は同じなのに作り手それぞれの味があるっていう事。
いつもはお刺身系を乗せて海鮮ちらしにしてしまう私ですが、今夜は野菜だけを混ぜ込んだシンプルな五目御飯を作ることにしました。
作り方はいつもの簡単料理
・お米2.5カップを研いで7時半に予約タイマー・・今日はパート日でしたから(^^;
・人参は拍子切り、レンコンは小さく薄めに扇型切り、椎茸は薄切り、牛蒡はささがき、蒟蒻は小さく薄切り、油揚げは油抜きした後に千切りに
・鍋にすべての野菜を入れて出し汁1カップ、醤油大3、砂糖大1、塩少々、みりん大1を入れて味を見ながら汁気がなくなるまで煮詰める
・穀物酢大2、黒酢大1、砂糖大1.5、塩少々を煮溶かす
・飯台に炊いたご飯をいれ、熱いうちに寿司酢を回し入れ、煮た野菜を投入して混ぜ合わせる。このとき、白ゴマをあわせて入れましたよ。
・薄焼き卵と絹サヤを茹でて細くきり、五目御飯の上に散らしてお好みで焼き海苔を細く切りご飯の上に散らしてでき上がり。
我ながら義母さんの五目御飯の味に近づき、満足な気持ち。娘の反応も至極満足な様子(^^)v 唯一、毎日ご飯を食べ.るとも食べないとも連絡をしてこないでいつも帰りが遅い主人だけがお母さんの五目御飯に近いご飯を一口も食べなかった。なんと親不孝な事かと思う(T^T) 私が作ったものだけれど一目見れば自分のお母さんが作ってくれた五目御飯と同じだと分る筈。一口も食べないで何の反応もしないで食堂を後にする姿が哀しかった(T^T)チャンチャン
« 母親の味とは・・ | トップページ | サンダカンとシャコバサボテン »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あばたさん、おはようさん♪
今回の五目御飯、娘がいたく気に入ってくれて独り占めして食べてましたよ~(^^;
唯一、私のお料理を批評してくれるのは娘だけですから。
主人は外で有名なお店や美味しいお料理を食べ慣れているから私の料理には昔っから期待していないんですよ~。ただ今回は主人の母の五目御飯の味を食べさせてあげたかったの。
投稿: すもも | 2007.01.13 09:27
すももさん、こんにちは♪
美味しそうですね~。
これ、私の母のと見た目は似ているかも。
娘さん、お婆様の味を噛み締めて召し上がったのでは?
すももさんの優しい気持ちのこもったお寿司を食べられないなんて、旦那様、ちょっと可哀想だったかも。
それとも自業自得?(笑)
投稿: あばた | 2007.01.11 19:57