2011年1月 韓国への旅 一日目
新しく生まれ変わった新羽田国際空港。毎年、お正月に羽田の国際線を利用して韓国へ
行っていたのに新空港を建設していたなんて知らなかった~
自宅近くのバス停からK駅へ。その後、羽田空港国際線行きのバスに乗り継いであ~ッという間に空港到着。
家から正味40分くらい。バス代金は210円と270円の合わせて480円。なんとお安いのでしょう。以前はタクシーを利用して3500円近くお支払いしていたのに大幅に経費削減(^^)v
私にとっては新羽田国際空港、万歳です
飛行機に乗る前に小腹を満たすために新しいレストラン街を覗いたけれど、どこのお店もお値段が高くって・・・二泊三日の短い旅の中でソウルで食べられる回数はたったの6回だけ。あれもこれもいろいろ食べたいけれどお腹は一つしかないから調整するのに一苦労しそう
そこで軽めなファーストフード店で喉を潤し、いざ機内へ。
今迄韓国へは一度だけANAを利用したが、後の5回はすべて大韓航空。なんとなく好きでしてCAさんたちの髪飾りがとても素敵で、「これからソウルへ行くんだぞ!」って言うわくわくした気持ちが高まるからなのかもしれません。
機内食はイカの甘辛炒め。可もなく不可もなくってところ。cassビールは私には合っていて美味しい。娘は15年ぶり二回目の海外旅行なので最初からハイテンション今迄、韓国には行きたくないと頑なに拒んでいたけれど今回は私からの熱烈なお誘いに逃げきれずに同伴となりました。
果たして娘が楽しんでくれるかどうか、次のソウル旅行への架け橋になってくれることを期待して母娘、機上の人となりました・・・
最近のコメント