彼岸花見つけた
去年の10月から始めたウォーキング。もうそろそろ一年になります。今年の夏は暑かった~一度、頭がふらふらして倒れそうになり娘にSOSの電話をした事がありました。それからは夏の間は朝早く歩くようにしてきました。
ご近所の多摩川の様子を毎日見るのが大好きな私。ついこの前、台風9号の被害で大幅に増水した多摩川を見るのは怖いほどでした。毎日の絶え間ない復興作業によりようやく、元通りの姿を見せ始めた多摩川。自然の力は恐ろしいこともあれば自然治癒みたいに逞しい姿を見せてくれます。
つい先日、彼岸花が咲き始めたとテレビのニュースで取り上げられて、そか、お彼岸だものねって。そういえば毎日、歩いていてその姿に気づかずにいました。そこで今日は徹底的に探しながら歩こうと。
そしてやっと見つけた彼岸花は多摩川の川沿いではなくサイクリングコースの道路側にひっそりと咲いていました。毎年、咲いていた土手側のいつもの場所にはひとつも咲いていなかった~一昨年からの護岸工事のため、土手を掘り返したせいでしょう。毎年咲いていた場所にはもうこれから先もその姿を見つけることはできないと思うと残念~。というか寂しい気持ちでいっぱい。ですが、護岸工事のおかげで台風による増水被害も住宅には及ばなかった幸いもあるから~。
いろいろ考え方はあるけれどひっそりとたたずむ彼岸花を今年も見つけられて良かった(^^)v
最近のコメント